実践演習講座は、4技能対応の対策講座で、受験前の総仕上げにぴったりです。
文法や語彙・読解の基礎力アップが目指せる実力養成講座は、受験予定がない方にもお勧めです。
英検®1級スピーキング講座
1日限定2時間 + 個別レッスン
対象:英検準1級所持者
英検1級のスピーキング対策講座です。様々な社会問題について問われる英検1級の問題に対応すべく、経験豊かなAll English講師とBilingual講師が少人数のクラスで指導します。希望に応じて追加の個別レッスン(一人1回60分限定。有料)も実施します。およびライティングの無料添削も行います。
7月30日1日限定2時間の講座です。
1 | 授業前: | スピーチ・アウトラインの準備* ライティング課題の提出(希望者のみ)** |
---|---|---|
2 | 授業当日: | スピーチに関するレクチャー 1時間 + 実践練習 1時間 |
3 | 授業後: | ライティング課題の返却 |
4 | 授業後: | スピーチ個別レッスン 1時間(希望者のみ) |
*事前に示達される5つのトピックに関し、それぞれ構想を考えておく(フルスピーチの準備は不要)
** 事前に(スピーチとは別の)示達される5つのトピックの中から1つを選び約200-240 wordsの英文パラグラフを作成
英検®準2級プラス実践演習
対象:英検®3級所持者
実際の英検形式の問題を数多く解くことによって、本番前に総仕上げを行います。試験形式に慣れ、受験テクニックを押さえるとともに、合格レベルに必要な4技能の総合力アップを目指します。
読解問題では、語彙力・文法力を鍛えながら長文を素早く読むコツをつかみます。ライティングでは要約問題の解き方を学びます。また、意見論術問題では、トピックに応じて短時間で文章を仕上げる訓練を行い、授業で実際に書いたものを講師が添削します。さらに、本番さながらの模擬面接試験を行います。受験前の総仕上げとしてぜひ受講をおすすめします。
別途教材費が必要です。
英検®準1級実力養成
対象:中学生以上の英検2級所持者
本講座では、英検準1級頻出のトピックについて書かれた文章を数多く読みこなしながら、特に読解力と語彙力の強化を目指します。文の構造や語句を詳しく分析する精読に加え、文章構成のパターンを理解し要点を正しく把握するスキミング、質問に対する解答を素早く文章中から見つけるスキャニングなど、長文読解に役立つ様々なテクニックを身につけます。また、文脈における語句の意味を理解し、演習問題を繰り返すことによって、実践的かつ能動的な語彙力を鍛えます。
受験予定者は、本講座と「英検準1級実践演習」を合わせて受講することで、合格に必要な総合力を高めることができます。受験の予定が無く英語力全般の向上を目指す生徒にも、ぜひ受講をお勧めします。
季節講習ならではの特別講座です。
新しい課題に集中的に取り組むことで、自分の可能性を広げましょう。
発音ブートキャンプ
対象:小学5年生〜中学3年生
アルファベットの正確な読み方とフォニックスの初歩を徹底的に習得します。ローマ字発音に決別し、通じる英語を学ぶ第一歩とします。発音だけでなく、リスニング、リーディングにも効果を発揮します。
8月1日・8月6日 各1日限定2時間の講座です。
文法だけでは物足りない、英語を使った実践的でアカデミックなスキルを鍛えたい、という方のための講座です。
Introduction to Academic Writing
対象:中学1年生〜中学3年生の英検準2級所持者
英文エッセイの根幹であるParagraph Writing の基礎固めをするキャッチアップ講座です。英検のライティングテストにも通用する①主題の提示②詳しい説明・具体例の補足③結論部、という3つの部分からなる英作文構成の型を学び、読み手を説得できる論理展開やつなぎ言葉を使った情報の整理の仕方を学習します。授業では、In-class writing 、担当講師による添削とフィードバック、さらに書き直し、と作文演習を繰り返し、並行して品詞の使い分け・接続詞の言い換えなど、使いこなせる英語表現と構文の幅を広げます。集中的に書く技術を磨きたい生徒は奮って受講してください。
7月30日1日限定2時間の講座です。
1 | 授業前: | スピーチ・アウトラインの準備* ライティング課題の提出(希望者のみ)** |
---|---|---|
2 | 授業当日: | スピーチに関するレクチャー 1時間 + 実践練習 1時間 |
3 | 授業後: | ライティング課題の返却 |
4 | 授業後: | スピーチ個別レッスン 1時間(希望者のみ) |
*事前に示達される5つのトピックに関し、それぞれ構想を考えておく(フルスピーチの準備は不要)
** 事前に(スピーチとは別の)示達される5つのトピックの中から1つを選び約200-240 wordsの英文パラグラフを作成
夏休み限定・日本語を母語とする講師による文法指導と、英語を母語とする講師によるオールイングリッシュの授業を体験することができます。
体験授業 初級
対象:小学5年生〜中学1年生・初学者~英検4級程度
主な学習項目:
フォニックス | 短母音 A, E |
---|---|
文法 | 従位接続詞 (when, while, before, after) |
CLIL (英語母語講師パート教材) |
私の国 |
事前にPortal上のビデオコンテンツの視聴をお願いしております。
体験授業 中級標準
対象:小学5年生〜中学3年生・英検3級程度
主な学習項目:
文法 | 単純現在と現在進行形 |
---|---|
語彙 | 場所の前置詞(from, to, into, out of, by) |
CLIL (英語母語講師パート教材) |
社会科学 地理 異常気象 |
事前にPortal上のビデオコンテンツの視聴をお願いしております。
体験授業 中級集中
対象:中学1年生〜中学3年生・英検3級~準2級程度
主な学習項目:
文法 | 未来形 willとbe going to |
---|---|
ライティング | パラグラフライティングの基礎 |
CLIL (英語母語講師パート教材) |
社会科学 心理学 夢 |
「初級集中」クラスは宿題を前提とし、速いペースで授業が進みます。
受講料
※ 表示価格はすべて税込みです。
講座名 | 受講料(教材費含む) |
---|---|
1講座あたり(下記講座以外) | 28,050円 |
英検︎® 3級、準2級 実践演習 |
29,040円 |
英検® 2級 実践演習 |
29,370円 |
英検® 1級 スピーキング講座 |
6,600円 |
英検® 1級 スピーキング個別レッスン(1時間) ※ |
5,500円 |
発音ブートキャンプ | 9,900円 |
Introduction to Academic Writing | 27,500円 |
受講する上での注意事項
お申し込みに関する注意点
授業に関する注意事項
キャンセルについて