コース概要
日本語母語講師パート
文法演習では、基本的な文法事項を解説し、授業内で問題を解いて、答え合わせを行います。さまざまな応用演習を通して、定着を図ります。作文演習では、正しい英文構造の理解の上に、パラグラフ・ライティングの基礎を学びます。授業内で150語から200語程度の作文を書く練習を繰り返し、最終稿を完成させます。提出された作文に対して生徒一人一人に添削指導します。最終学期には、スピーチ・プレゼンテーションの練習も行います。
英語母語講師パート
さまざまテーマの動画教材と読解教材を扱い、4,000語程度の語彙で書かれた文章を読解できるレベルを目標に、語彙を増強しながら、ディスカッションを行います。幅広いトピックについて英語で自分の意見を構築し、共有する練習を重ねます。
担当講師から

中目 智子 Satoko Nakanome
青山学院大学卒(英米文学科)。
幅広い世代への英語指導歴40年近く。各企業、インターナショナル・スクール、University of Wales 等で日本語教育に従事。
ES220には、文法を定着させて実践で活かすチャンスがあふれています。ここで英語学習習慣と集中力を身につけることが、先々の上達を支えてくれるでしょう。文法は、自然な文脈での演習が多く、学んだことがどんな状況でどう使われるのかを具体的にイメージできるはずです。英語母語講師との時間では、さまざまななトピックを扱います。授業で積極的に自分の意見を伝えることで理解が深まり、文章を読む力もつくでしょう。「知っている」と「使える」は違います。予習と復習で繰り返しを怠らず、授業では堂々と発言してください。英語を味方につけて夢をかなえていきましょう。