コースの特色
これまで英語圏で生活した経験を持たない中学1年生もしくは英語学習経験のある小学生を対象に指導を行います。
英語の音とリズムに慣れるとともに、文法の基礎をマスターします。入門コース修了時に2500語程度の語彙で書かれた文章を読解できるレベルに到達する他、学んだ文法事項を活用し、口頭で簡単な応答を行う指導をいたします。
授業で英検対策は行いませんが、修了時に概ね準2級の実力に到達することを目標とします。
文法は基礎から取り上げ、受動態、関係代名詞、仮定法まで 一通り学習します。動画教材を用い、英語の音声に慣れるとともに語彙力を涵養することに注力します。最終学期は原書を2冊読み切り、長文読解力を養成します。
通常授業
授業時間 | 週1回3時間、年間45回の授業があります。(火曜日スタート、振替出席は届け出制) |
---|---|
講師 | 日本語母語講師と、英語母語講師がチーム・ティーチングで指導します。 |
受講料(月謝) | 33,000円(外税)音声指導料込、入塾時登録料30,000円(外税) |
教材費等(年額) | 年間約35,000円 ※為替によって変動します。 |
授業内容 | 宿題確認、小テスト、文法演習、CLIL、読解 |
宿題 | ①文法事項の予習 ②音声課題 ※授業外に週4時間程度の学習が必要です。 |
期末テスト | 各学期最終週に、テストが実施されます。 |
※季節講習/夏期、冬期、春期講習があります。文法総復習と作文指導が中心です。
※接続クラス/2020年3月に英語基礎・集中コース(ES250)もしくは英語初級Ⅱ・標準コース(ES220)に接続します。
※年間の授業予定および使用教材は、生徒の習熟度に合わせて変更されることがあります。
担当講師から

カリフォルニア大学サンデイエゴ校(政治学科国際 関係学部)、早稲田大学大学院(政治哲学)
ES150は中学1年生を主対象とした集中コ ース で修了時に英検準2級相当のレベルに到達することを目標とします。
ネイティブ講師とのデイスカッションを通して、日本人講師担当のパートで学んだ文法事項をアウトプットする機会が同一の授業内に設けられており、インプットとアウトプットのバランスが取れた授業設計となっています。
「楽しみながら」英語を学ぶ環境として、和気あいあいとした雰囲気の中で行われるデイスカッション以上の場はありません。「発言したいけれども単語が分からない」、「日本語で作った文をどう英語に訳せばいいのか分からない」といった時は留学経験のある日本人講師が手助けしてくれます。
J PREPでの学習を通して、グローバル化していく社会に適応するための能力を一緒に身につけていきましょう。
受講生の声
私は、もともと引っ込み思案なところがあるので、J PREPに入ってもちゃんとついていけるのか不安でした。
最初は、自分の文法知識で、言いたいことをどのように表現すればよいのかわからず心配しましたが、ビデオでも授業でも先生が一つ一つ丁寧に教えてくださるので、英語で話すことを不安に思わなくなりました。
クラスが積極的な雰囲気なので、自分もちゃんと参加しなくちゃ、という気持ちになり、英語に対して少しずつ自信がついてきていると思います。
これからも勉強して、英語で言いたいことをもっと伝えられるようになっていきたいです。