Academic Skills

文法だけでは物足りない、英語を使った実践的でアカデミックなスキルを鍛えたい、という方のための講座です。

Introduction to TOEFL®

対象:国内大学受験コースまたはScholars SAコース Level 4以上、LA400以上の在籍生

This course will give students who are new to the TOEFL iBT test an introduction to all four sections of the exam and their respective skills (reading, listening, writing, speaking). Students will cover essential test-taking strategies and skills for each section of the test, having the opportunity to take part in discussions with their classmates. Individual feedback will be provided to students upon completion of the course. This session will not only benefit test-takers but also help those who wish to practice all their English skills. As of Winter 2024, this course has been updated, so students who have previously taken the course are more than welcome to take the course.

授業は全て英語で行われます。
テキストは当日配布いたします。予習は必要ありません。

  • TOEFLについて何も知らなかったのですが、いきなり問題を解くのではなく、詳しい説明が各セクションごとにあったので、とても分かりやすかったです。
  • 英語しか使えない環境というのは英語を上達させるうえで一番いい環境だと思うので、それを体験できたのが良かった。

Introduction to Academic Writing ― Paragraph Writing

対象:ES250、ES260 在籍生、または 2025年度 ES310、ES350 新規入塾生

英文エッセイの根幹であるParagraph Writing の基礎固めをするキャッチアップ講座です。
英検のライティングテストにも通用する①主題の提示②詳しい説明・具体例の補足③結論部、という3つの部分からなる英作文構成の型を学び、読み手を説得できる論理展開やつなぎ言葉を使った情報の整理の仕方を学習します。授業では、作文執筆、担当講師による添削とフィードバック、さらに書き直しなどの作文演習を繰り返します。並行して品詞の使い分け・接続詞の言い換えなど、使いこなせる英語表現と構文の幅を広げます。
ES250、ES260に途中入塾した生徒や2025年後よりES310、ES350に新規入塾した生徒、集中的に書く技術を磨きたい生徒は奮って受講してください。

テキストは当日配布いたします。予習は必要ありません。

  • この授業に参加する前とは、ライティングの力が変わりました。英検にもとても参考になりました。
  • 名詞の言い換えや、ライティングの構成について詳しく知ることができてよかった。

Discussion & Presentation

対象:コア・カリキュラム Level 3 以上、または LA350 以上の生徒

This course focuses on an essential skill for life in the 21st century: writing and delivering a speech. First, we will look at speech writing theory. We will dissect famous speeches to study techniques to capture audience attention and enhance spoken language. Secondly, students will write their own speech and get direct feedback from their instructor. Lastly, we will focus on speech production. Students will speak in front of a group and practice important skills such as body language, gestures, and eye contact. We hope this course will help students effectively communicate and express themselves in both academic and professional environments.

テキストは当日配布いたします。予習は必要ありません。
授業は全て英語で行われます。

  • スピーキングの能力だけでなく、他の生徒とディスカッションする能力や言いたいことを効果的に英語で表現できるようなライティングの能力も高めることができた。様々な有名なスピーチも聞き、表現をしっかり学べたと思う。

TOEFL®, TOEFL iBT® are the trademarks of ETS. The use of any trade name or trademark is for identificaiton and reference purposes only and does not imply any association with the trademark holder of their product brand.

受講する上での注意事項

お申し込みに関する注意点

  • お申し込み前に、講座の対象要件をご確認ください。対象要件は、それぞれの講座で最適な学習効果を高めていただくために設定されています。
  • お申し込み講座が適正レベルでないと判断した場合、受講をお断りすることがあります。
  • お申し込みが一定数に到達しない場合、開講が取りやめになる可能性があります。
  • 同名の講座は年間を通して同一の内容です。
  • 所属校舎にかかわらず、いずれの校舎でも受講いただけます。ご都合の良いセッションをお選びください。
  • 複数の異なる講座を受講することも可能です。

キャンセルについて

  • 締切日以降のキャンセルは、いかなる場合も一切お受けすることができません。ご返金対応等もいたしかねます。
  • 受講セッションの変更を希望する場合、「変更元」「変更先」双方のセッション開始8日前までを申請期限とし、「変更先」セッションに空席がある場合に承ります。juku@jprep.jp へお問い合わせください。
  • 季節講習は振替出席ができません。ご都合の悪い日、参加できない日は欠席扱いとなります。

授業について

  • 冬期講習期間中は休講期間と重なるため通常授業がありません。
  • 教室へは授業開始30分前から入室できます。ただし、高3生対象テストゼミは15分前からとなります。
  • 次の講座は事前課題や宿題が出されます。予め取り組んだ上でご受講ください。

【宿題・事前課題がある講座】

  • 英検®1級スピーキング講座
  • 英検®対策講座(実践演習 / 実力養成)
  • Eiken®︎ Pre-1 Prep & Practice
  • 英文パラフレーズ徹底習得
  • 英文法道場Ⅰ / Ⅱ
  • 英文解釈道場Ⅰ / Ⅱ
  • MS150(基礎) ~総復習で基礎強化と弱点克服を!~
 
11/1(土)正午よりクリック可能になります