特別講座
発音講座や出願準備講座など、季節講習ならではの特別講座です。それぞれの課題に集中的に取り組むことで、有意義な夏を過ごしましょう。
英語発音矯正集中講座3時間×2日間
対象:コア・カリキュラム Level 1 - Level 3 在籍生
自信を持って通じる発音を習得しよう!
英語を正しく発音するための必須スキルを、発音矯正の専門家である田中栄一氏(教え方研究所代表)が直接指導します。
発声メカニズムの習得と共に、鏡や割り箸を使い、顎、唇、舌の動かし方を徹底的に矯正します。正確な音を発音できるようになることで、英語学習がより効率的で楽しく感じられるようになります。「何とか通じるかもしれない発音」から「自信を持って通じる発音」へと上達しましょう!
事前に音読課題を提出していただき、課題には採点とコメントをつけてお返しします。
2025年度春期・夏期講習と同じ内容になります。
19 歳でオーストラリアに渡り、ハングライダー世界チャンピオンのもとで修行。21 歳で最年少日本チャンピオンとなる。
世界を転戦する中で、独自の方法で英語の発音をマスター。「発音法」と「誰でもできる訓練法」を体系化。現在はビジネスパーソン向けの「英語発音矯正塾」、企業向けの「英語発音研修プログラム」、子ども向けの「えいご発音あそび」など、「英語脳力」養成講座を開講して好評を博す。国内企業や外資系企業のビジネスパーソンを中心に英語発音の指導を行う。
過去の実施企業:
カゴメ(株)、味の素(株)、第一三共(株)、(株)ニューバランス ジャパン
- 発音は大丈夫だと思っていたが大違いで、改善点が多くあることに気づき、しかもそれを直す具体的な方法がわかった。
- 実際にその場で発音を確認していただき、改善点やいい点を言っていただけて、今後の英語の学習に生かせそうです。
- 今まで知らずに発音をしていたものが、舌の動きや歯の位置などを知り、発音の仕方がよく理解できたこと。
- 自分の英語の発音に劣等感を持っていたので、今回習ったことを身につくまで繰り返して思い出してネイティブの発音に近づこうと思います。
受講する上での注意事項
お申し込みに関する注意点
- お申し込み前に、講座の対象要件をご確認ください。対象要件は、それぞれの講座で最適な学習効果を高めていただくために設定されています。
- お申し込み講座が適正レベルでないと判断した場合、受講をお断りすることがあります。
- お申し込みが一定数に到達しない場合、開講が取りやめになる可能性があります。
- 同名の講座は年間を通して同一の内容です。
- 所属校舎にかかわらず、いずれの校舎でも受講いただけます。ご都合の良いセッションをお選びください。
- 複数の異なる講座を受講することも可能です。
キャンセルについて
- 締切日以降のキャンセルは、いかなる場合も一切お受けすることができません。ご返金対応等もいたしかねます。
- 受講セッションの変更を希望する場合、「変更元」「変更先」双方のセッション開始8日前までを申請期限とし、「変更先」セッションに空席がある場合に承ります。juku@jprep.jp へお問い合わせください。
- 季節講習は振替出席ができません。ご都合の悪い日、参加できない日は欠席扱いとなります。
授業について
- 冬期講習期間中は休講期間と重なるため通常授業がありません。
- 教室へは授業開始30分前から入室できます。ただし、高3生対象テストゼミは15分前からとなります。
- 次の講座は事前課題や宿題が出されます。予め取り組んだ上でご受講ください。
【宿題・事前課題がある講座】
- 英検®1級スピーキング講座
- 英検®対策講座(実践演習 / 実力養成)
- Eiken®︎ Pre-1 Prep & Practice
- 英文パラフレーズ徹底習得
- 英文法道場Ⅰ / Ⅱ
- 英文解釈道場Ⅰ / Ⅱ
- MS150(基礎) ~総復習で基礎強化と弱点克服を!~