申込締切日
  • 第1セッション
    7月7日(月)
  • 第2セッション
    7月14日(月)
  • 第3-5セッション
    7月21日(月)
申込みの前に必ず各講座の受講要件をご確認ください。
講座名をクリックすると詳細ページへ移動します。

PDF
  • すべて
    のセッション
  • 第1
    セッション
  • 第2
    セッション
  • 第3
    セッション
  • 第4
    セッション
  • 第5
    セッション
校舎|日程 第1セッション 第2セッション 第3セッション 第4セッション 第5セッション
7/22(火) - 25(金) 13:30 - 16:00 7/29(火) - 8/1(金) 13:30 - 16:00 8/5(火) - 8(金) 13:30 - 16:00 8/19(火) - 22(金) 13:30 - 16:00 8/26(火) - 29(金) 13:30 - 16:00
申込締切日:7/7(月)
申込受付は終了しました
申込締切日:7/14(月)
申込受付は終了しました
申込締切日:7/21(月)
申込受付は終了しました
申込締切日:7/21(月)
申込受付は終了しました
申込締切日:7/21(月)
申込受付は終了しました
渋谷校
実施場所
本館 J PLAZA/2号館

英検® 準1級 実践演習

英検®  3級 実践演習

英検®  2級 実力養成

英検® 準2級 実力養成

AO Applications

長文読解入門

MS150(発展)
~ハイレベルな演習で実力強化!~

英検®  1級 スピーキング講座
7/30(水) 1日限定2h 13:30-15:30

英検® 準2級 実践演習

ES150 キャッチアップ

Introduction to TOEFL

"So, please tell me about yourself"

英文パラフレーズ徹底習得 NEW

英文法道場Ⅰ

早慶英語テストゼミⅠ
13:00-16:00 3時間

英検®  2級 実践演習

英検® 準1級 実力養成

ES110 キャッチアップ

ES350 キャッチアップ

Introduction to Academic Writing

英文法道場Ⅱ

東大・難関国立英語テストゼミⅠ
13:00-16:00 3時間

【高2生対象】整数問題の攻略法
~合同式を中心に~

英検®  2級 実践演習

英検® 準2級プラス 実践演習

英検® 準2級 実力養成

ES120 キャッチアップ

Advanced Academic Writing

早慶英語テストゼミⅠ
13:00-16:00 3時間

数学ⅠAⅡB頻出テーマ演習 NEW

英検®  2級 実力養成

英検®  3級 実力養成

ES120 キャッチアップ

ES250 キャッチアップ

英語発音矯正集中講座
27日(水)・28(木) 13:00-16:00

先取り!東大英語

英文解釈道場Ⅱ

MS350・MS450
三角関数・指数対数関数の完成

自由が丘校
実施場所
J Site

英検® 準2級 実践演習

英検®  3級 実力養成

ES110 キャッチアップ

ES250 キャッチアップ

ES350 キャッチアップ

英語発音矯正集中講座
23日(水)・24(木) 13:00-16:00

Introduction to the Common Test
NEW

英検®  3級 実践演習

英検® 準1級 実力養成

Discussion & Presentation

MS150(基礎)
~総復習で基礎強化と弱点克服を!~

Eiken® Pre-1 Prep & Practice

英検® 4級 実践演習

英検® 2級 実力養成

Boarding School 出願準備実践講座

医学部英語テストゼミⅠ
13:00-16:00 3時間

大学入試リスニング

MS250(基礎)
2次関数・数と式の弱点克服

英検® 準1級 実践演習

英検® 準2級 実践演習

英検® 準2級プラス 実力養成

英検®  3級 実力養成

Introduction to Academic Writing

The Great Book Debate NEW

英文解釈道場Ⅰ

東大・難関国立英語テストゼミⅠ
13:00-16:00 3時間

幾何の徹底演習 NEW

英検®  2級 実践演習

英検® 準1級 実力養成

英検® 準2級 実力養成

ES150 キャッチアップ

早慶英語テストゼミⅠ
13:00-16:00 3時間

吉祥寺校
実施場所
J PREP 吉祥寺校

英検® 2級 実践演習

ES150 キャッチアップ

英検®準2級プラス 実践演習

英検® 4級 実践演習

ES250 キャッチアップ

英検® 準2級 実力養成

ES120 キャッチアップ

英検®  3級 実践演習

英検® 準1級 実力養成

ES350 キャッチアップ

四谷校
実施場所
J PREP 四谷校

英検® 準1級 実力養成

ES110 キャッチアップ

英検® 準1級 実践演習

英検®  2級 実践演習

英検® 準2級 実力養成

ES120 キャッチアップ

ES350 キャッチアップ

英検® 準2級 実践演習

英検®  3級 実力養成

ES150 キャッチアップ

英検®  2級 実力養成

ES250 キャッチアップ

英検® 準2級 実践演習

英検® 準2級プラス 実力養成

横浜校
実施場所
J PREP 横浜校

英検®  2級 実力養成

英検®  3級 実力養成

英検® 準1級 実力養成

ES250 キャッチアップ

英検® 準2級 実力養成

7つのカテゴリー、45種類以上こコースを提供しています。
クリックして詳細をご確認ください。

※お申し込み締め切り後、通常受講料と共にご請求申し上げます。
受講料(税込)*2 別途教材費(税込)*2 教材送料
1講座あたり(下記講座以外) 27,500円
教材費込み
-
第1-2セッション
550円(税込)
講座毎に申し受けます。
第3-5セッション
同時発送一律
550円(税込)
複数講座をおまとめします。
英検® 2級/準2級プラス  実践演習 27,500円 1,386円
英検︎® 3級、準2級  実践演習 27,500円 1,056円
英語発音矯正集中講座 19,800円
教材費込み
-
101 Seminar Series (1講座あたり) 9,900円
教材費込み
-
英検® 1級 スピーキング講座 6,600円
教材費込み
-
*1英検® 1級スピーキング個別レッスン(1時間) 5,500円
- -
*1個別レッスンは英検1級スピーキング講座の受講生のみを対象に、希望制で実施します。
*2キャッチアップ講座を申し込みされ、Term A 教材をご購入いただいていない方は、別途ご購入いただく必要があります。
ES120/ES150/ES350: 3,850円(税込み)
ES250: 4,400円(税込み)
英語コア・カリキュラム
Level 1
ES110 ES120 ES150 ES160
Level 2
ES210 ES250 ES260  
Level 3
ES310 ES350 ES360  
Scholars
Scholars      
国内大学受験 英語カリキュラム
Level 4
EA470 EA480    
Level 5
EA570 EA580    
Level 6
EA670 EA680 EA690  
数学コア・カリキュラム
Level 1 - Level 4
MS150 MS250 MS350 MS450
国内大学受験 数学カリキュラム
MA580 MA680 MA690
学年別
中学生
中2 中3
高校生
高1 高2 高3
英検®合格体験記
英検®1級合格

渋谷校 EA680 高校3年生

英検®1級は高二の春から計3回受けてきました。不合格となった過去2回の試験では、ライティングの点数がリーディング、リスニングと比べて低く、高3の春からはライティング力を高めることを目標に据えました。そんな私にとってEA680のクラスはまさに理想的で、毎回自分の英文を添削してもらい、それをもとに修正するというプロセスで飛躍的にライティング能力を伸ばしました。そのため3回目の試験ではライティングにおいて得点率91%を獲得し、前回の試験の得点率60%と比べると約1.5倍の成果を得ることができました。二次試験は、J PREPの英語母語講師の方にマンツーマンで教えてもらうことができ、難なく通過できました。3回受けて実感したことは、一次試験が最大の壁であり、ライティングこそが安定した得点ソースになるということです。文章の型に当てはめることでどんなテーマにも柔軟に対応できます。こうして、英検®1級の取得を大学受験への良い足がかりをとすることができました。残り半年となりましたが、気持ちを新たにがんばりたいです。
英検®準1級合格

渋谷校 ES360 中学2年生

僕は小5で2級を取得した後、中学校受験のため、英語の勉強を中断しました。中学校に入った後、英検®準1級を目指しました。最初は家で単語などの自主勉をしましたが限界を感じ、J PREPに入塾することにしました。J PREPでの学習によって毎日英語を家で勉強する習慣がつき、英検®合格が日に日に現実味を帯びてきたと思います。また、J PREPは学年別ではなく、自分に合ったレベル別なので、授業のレベルがちょうどよくモチベーションが高まったと思います。さらに、英語母語講師と英会話することで、自分の英語力への自信が得られ、外国の人と英語を話す緊張感がなくなったことで英検®のSpeakingでハキハキ話すことができました。 これらのことと先生方の熱心な指導により英検®準1級合格に辿り着くことができたと思います。
英検®2級合格

四谷校 ES250 中学2年生

今回私が英検®2級に合格できた背景にはJ PREPでの授業で培った英語感覚があったことが一番大きかったと思います。基本的には英検®2級用の頻出単語の暗記や、過去問を解くことはしましたが、多くの学習はJ PREPの授業での学びが大きかったです。日本人講師の先生による授業で文法や文章読解について理解し、英語母語講師によるOnly Englishの授業で自然とリスニング力がついていました。英語母語講師にわからないと伝えると、単語や言い回しを変えて話してくださるので、同じ内容でもさまざまな言い方が存在することも理解できました。また、何度も聞き直すことは恥ずかしいことではなく、コミュニケーションにすぎないこともわかり、いつの間にか自分の中にある英語の知識を使い、会話を続けることができるようになっていました。 そのような力が身についてきたおかげで、英検®の筆記や二次試験でも丸暗記型の勉強をするのではなく、自分の中に蓄えられた知識で解いたり、普段の授業で英語母語講師と会話をする感覚で解答を導くことができました。私は英検®2級講座も受講したため、そこでは実際の二次試験形式での練習もしてくださり、試験当日は緊張することなく受けることができました。 今後も準1の取得を目指して頑張っていこうと思います。
英検®2級合格

四谷校 ES250 中学2年生

僕は中学の入学と同時にJ PREPのES150から始め、今ES250で勉強しています。中1秋に英検®3級、冬に英検®準2級に合格し、中2の夏に英検®2級に合格することができました。 英語を始めて1年半ぐらいですが、2級に合格できてとても嬉しいです! 毎週の予習と復習をできる範囲でやっていただけですが、いつの間にか英語を読み聞くことができるようになっていました。英検®の勉強としては、2級の実力養成講座を受けてから過去問を解きました。実力養成講座を早めに受けたことで、2級に必要な文法の大まかなイメージを掴むことができ、過去問にスムーズに取り組めました。ライティングが難しいと聞いていましたが、授業の中でライティングを教えてもらっていたので、書くことができました。二次試験の直前には英語母語講師とのオンライン面接の練習がとても役に立ちました。来年は準1級にチャレンジできるよう頑張りたいです。
英検®準2級合格

吉祥寺校 ES150 中学1年生

J PREPに入塾した6年生の時は、英検®3級を持っていました。通塾して一年。ES150が終わる直前に準2級を受験し、ライティングは600点中539点取れ、英検®バンドGP2+4で一次試験に合格。二次面接は、GP2+2で1回でパスすることができました。 入塾時は、聞き取ることができなかったり、発音も思うようにいきませんでしたが、宿題に取り組み、授業で積極的に発言することを心がけて挑戦したことでわかるようになり、合格に繋がったと思います。 文法は、授業で学んだことが基礎となり、仕組みを理解できるようになりました。オールイングリッシュの授業をやっていたことで、聞き取りもできるようになり、英検®の面接も落ち着いて臨んで、発言することができたため、33点中27点を取ることができました。 日頃から発言する機会があるJ PREPの授業は、とても貴重で有意義な内容です。また、準2級対策の夏期講習にも参加し、文法、面接、ライティング対策等をしていただいたこともすべて活かされたと思います。 合格できたのは、日頃のJPREPの授業が充実していたからです。これからも授業、課題をきちんと取り組んで英検®に挑戦していきたいと思います。

Q1

高2です。東大を目指してレベルの高い授業を受けたいのですが、高3対象講座に申し込めますか?

A1

お申し込みできません。高3講座を受講できるのは高3生のみとなります。

Q2

他の用事で出席できない日があります。1日だけ他のセッションへ振替はできますか?

A2

振替はできません。ご都合のつかない日は欠席扱いとなります。

Q3

都合が悪くなったのですが、申し込みを変更 / キャンセルできますか?

A3

各セッション申込締切日までは、ご自身でPortalから変更 / キャンセルの手続きができます。最新の入力内容が上書き登録されます。

Q4

自分が申し込んだ講座を確認するにはどうしたら良いですか?

A4

Portalの季節講習画面で現在お申し込みの講座を確認できます。Portal申し込み画面で✔️が入っているものが「現在お申し込みの講座」として表示されます。確認だけの場合は✔️を外さないようにご注意ください。取り消しの場合は✔️を外し、「登録」ボタンをクリックしてください。申し込み期間終了後でも空きがある講座には追加で申し込むことができます(ただし変更・キャンセルは不可)

受講する上での注意事項

お申し込みに関する注意点

  • お申し込み前に、講座の対象要件をご確認ください。対象要件は、それぞれの講座で最適な学習効果を高めていただくために設定されています。
  • お申し込み講座が適正レベルでないと判断した場合、受講をお断りすることがあります。
  • お申し込みが一定数に到達しない場合、開講が取りやめになる可能性があります。
  • 同名の講座は年間を通して同一の内容です。
  • 所属校舎にかかわらず、いずれの校舎でも受講いただけます。ご都合の良いセッションをお選びください。
  • 複数の異なる講座を受講することも可能です。

キャンセルについて

  • 締切日以降のキャンセルは、いかなる場合も一切お受けすることができません。ご返金対応等もいたしかねます。
  • 他のセッションへの変更は、セッション開始の8日前まで該当講座に空席がある場合のみ承ります。お電話またはメールにてお問い合わせください。
  • 季節講習は振替出席ができません。ご都合の悪い日は欠席となります。

授業について

  • 夏期講習期間中も通常授業があります。講習の後に通常授業がある方は生徒控え室でお待ちいただけます。
  • 教室へは授業開始30分前から入室できます。
  • 次の講座は事前課題や宿題が出されます。予め取り組んだ上でご受講ください。

【宿題・事前課題がある講座】

  • 英検®1級スピーキング講座
  • 英検®対策講座(実践演習 / 実力養成)
  • Eiken®︎ Pre-1 Prep & Practice
  • キャッチアップ講座
  • 英文パラフレーズ徹底習得
  • 英文法道場Ⅰ / Ⅱ
  • 英文解釈道場Ⅰ / Ⅱ
  • 整数問題の攻略法
  • The Great Book Debate
  • "So, please tell me about yourself"
  • Boarding School 出願準備・実践講座
  • AO Applications: Personal Statement

英検®は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
J PREPは英検試験の準会場にはなっておりません。試験や申込日程については英検協会ホームページ等でご確認ください。

TOEFL®, TOEFLiBT® are the trademarks of ETS. The use of any trade name or trademark is for identificaiton and reference purposes only and does not imply any association with the trademark holder of their product brand.

6/1(日)正午よりクリック可能になります