2025年10月25日(土)、J PREP渋谷校にて、イギリスの名門全寮制学校を迎える特別イベント「ブリティッシュ・ボーディングスクール・フェア」 を開催いたします。

「イギリスのボーディングスクールってどんなところ?」
本イベントでは、英国の伝統的な教育文化を代表する二校、ドラゴン・スクール(小学校) と シュルーズベリー・スクール(中高一貫校) から講師をお招きし、イギリスの全寮生活や、そこで実践されている教育についてお話を伺います。
両校は、それぞれ慶應義塾幼稚舎・初等部および慶應義塾中高一貫校の派遣制度と提携しており、イギリスで日本人生徒を深く理解する、数少ない教育関係者が登壇します。現地での生活指導や教育実践を知る貴重な学びの機会です。
さらに、J PREP 代表・斉藤 淳との対談セッションでは、日本とイギリスとの教育の違いや、ボーディングスクール留学の意義や準備、そして子どもたちが世界で学び成長するために必要な力について、多角的に掘り下げていきます。
また代表・斉藤は、今年9月末〜10月上旬にかけて英国を訪問し、ケンブリッジ大学やロンドンをはじめ、ドラゴン・スクールおよびシュルーズベリー・スクールを実際に訪問。現地の教育関係者との意見交換やキャンパス視察を通じて、最新の教育事情を直接取材してきました。
現場で得たリアルな知見をもとに、英国教育のいまを臨場感たっぷりにお伝えします。
イギリスの教育に関心をお持ちの保護者の方、そしてお子さまの将来の可能性を広げたいとお考えの皆さまにとって、今まさに現地とつながる貴重なイベントです。
ぜひご参加ください。
開催スケジュール
【第1部】ドラゴン・スクール × J PREPセッション
「小学生からの留学 ジュニアボーディングとは?」
11:00〜12:10(小学生対象)
登壇:ケイティ・ダリモア副校長(ドラゴン・スクール)/斉藤 淳(J PREP代表)
本セッションでは、イギリスのジュニアボーディング教育をテーマに、ダリモア氏がドラゴン・スクールの生徒たちの一日や週末の過ごし方、ボーディング生活の魅力、そして学校の教育方針について紹介します。
続く代表・斉藤とのディスカッションでは、実際に現地を訪問した際の経験をもとに、
- イギリスと日本の教育の違い
- 文化的背景や価値観の違い
- 日本人留学生の生活や適応
- ボーディングで求められる英語力
などを多角的に掘り下げていきます。
また、ドラゴン・スクールの歴史や教育理念、日本人生徒へのサポート体制についても紹介し、J PREP が日本の英語教育の中でどのような役割を果たせるのかを探ります。
最後には、登壇者が来場者からの質問にお答えするQ&Aセッションも予定しています。
【第2部】シュルーズベリー・スクール × J PREPセッション
「人生を変える学び 中高からのボーディングスクール」
14:30〜15:40(中学生以上対象)
登壇:ジャイルズ・ベル氏(シュルーズベリー・スクール 入試課担当)/斉藤 淳(J PREP代表)
400年以上の伝統を誇るシュルーズベリー・スクールの教育・寄宿文化をテーマに、ベル氏が生徒の一日やボーディング生活、卒業後の進路を紹介します。
続く代表・斉藤とのディスカッションでは、実際に現地を訪問した際の印象をもとに、
- 学校や生徒の雰囲気、周辺環境
- シュルーズベリー・スクールの教育理念と伝統
- 学校の歴史と特徴
- 日本人生徒の受け入れとサポート体制
などを中心に、英国の教育と日本の英語学習の共通点・相違点について語り合います。
後半では、シュルーズベリー・スクールの教育方針や日本人学生の学びの様子をより具体的に紹介し、来場者とのQ&Aセッションを通じて、ボーディング教育のリアルな姿を深く理解できる機会とします。
日 時 |
2025年10月25日(土) 【第1部】 11:00 – 12:10(開場 10:45) 【第2部】 14:30 – 15:40(開場 14:15) |
---|---|
対 象 | 小学生〜高校生のお子さまをお持ちの保護者 |
参加費 | 無料(要事前申込) |
会 場 |
J PREP渋谷校本館 J PLAZA 2階 ※ イベント前後ならびにイベント実施中は、待機場所のご用意はできかねます。 |
受付開始:10月9日(木) 12:00
申込締切:10月23日(木) 12:00
※ 第1部と第2部のどちらにも参加をご希望の場合、それぞれのフォームから個別にお申し込みください。
登壇者プロフィール
ケイティ・ダリモア|Ms. Katie Dallimore
ケンブリッジ大学大学院修了。
理系教育とボーディングケアの分野で豊富な経験を持ち、現在はオックスフォードのドラゴン・スクール副校長として、英国最大級のプレップスクールを牽引。
ジャイルズ・ベル|Mr. Giles Bell
1988年ダーラム大学卒業後、シュルーズベリー・スクールで宗教学と哲学を担当。
14年間ハウスマスターを務めた後、現在は入試課で国際的な学校訪問・広報を担当。
イギリスの伝統教育を世界に紹介している。
共催:Pippa’s Guardians Ltd.(ピッパズ・ガーディアンズ)
ピッパズ・ガーディアンズは、25年以上にわたりイギリスで学ぶ小中高生留学生を支援。
全英約150校のボーディングスクールと提携し、700名を超える留学生の学業・生活を日常的にサポートしています。
Pippa’s Guardians – ピッパズ・ガーディアンズ 公式ホームページ
関連イベント
翌日10月26日(日)には、イギリス現地の学校関係者による「ブリティッシュ・ボーディングスクール・フェア October 2025」を開催します。
代表・斉藤もゲスト登壇します。
【イギリス留学】「世界のトップ大学進学に通用する英国カリキュラムAレベルとは?」世界一の教育カリキュラムの秘密に迫る | Pippa’s Guardians Ltd.のプレスリリース