
コースの特色
これまで英語圏で生活した経験を持たない中学1年生を主たる対象に指導を行います。英語の音とリズムに慣れるとともに、文法の基礎をマスターします。入門コース修了時に2500語程度の語彙で書かれた文章を読解できるレベルに到達する他、学んだ文法事項を活用し、口頭で簡単な応答を行う指導を致します。授業で英検対策は行いませんが、修了時に概ね準2級程度の実力に到達することを目標とします。 文法は基礎から取り上げ、受動態、関係代名詞、仮定法まで一通り学習します。動画教材を用い、英語の音声に慣れるとともに語彙力を涵養することに注力します。最終学期は原書を二冊読み切り、長文読解力を養成します。
通常授業
授業時間 | 週1回3時間、年間45回の授業があります。(土曜日スタート、振替出席は届け出制) |
---|---|
講師 | 日本語を母語とする講師と、英語を母語とする講師がチーム・ティーチングで指導します。 |
月謝 | 33,000円(外税)音声指導料込、入塾時登録料30,000円(外税) |
教材費 | 年間約22,000円の教材費 ※為替によって変動します。 |
授業内容 | 小テスト、読解教材を用いた音声演習、文法問題演習、文法新規事項説明 |
宿題 | 文法問題演習、動画教材を活用した音読練習。授業外に週4時間の学習が必要です。 |
期末テスト | 各学期最終週に、テストが実施されます。 |
季節講習/夏期、冬期、春期講習があります。文法総復習が中心です。
接続クラス/2019年3月に英語初級コース(ES250) に接続します。
※年間の授業予定および使用教材は、生徒の習熟度に合わせて変更されることがあります。
受講生の声
私は小学5、6年生の時ニューヨークに短期留学をし、その時身につけた英語を忘れる前に使いたいと思っていました。そんな時にJ PREPを薦められました。J PREPのディスカッションは分からない単語があれば先生が気軽に教えてくれて先生も一緒にディスカッションに参加します。まさに「プチ留学」みたいな体験ができます。クラスメイトともすぐに仲良くなれ、運が良ければ同じ学校の人も! 一緒に新しい事、新しいことばに挑戦する事は来ることが楽しみになる一つの理由でもあります。そんな塾J PREP以外には絶対なし!!
(慶應義塾湘南藤沢中等部1年 ES150在籍)