- 慶應義塾大学 法学部 政治学科
- 慶應義塾大学 商学部
- 上智大学 総合グローバル学部 総合グローバル学科
- 立教大学 法学部 政治学科
- 法政大学 法学部 国際政治学科
- 成蹊大学 法学部 政治学科
- 明治学院大学 法学部 政治学科
- 出身高校:大妻高校高等学校 | 所属コース:EA690
私は高2のときから2年間、J PREPにお世話になりました。
もともと海外に住んでいたこともあり英語は得意な方だと思っていましたが、J PREPには自分よりはるかに英語の話せるクラスメートがたくさんいてとても良い刺激になりました。
初めは宿題がとても多く授業の内容も難しかったので、ついていくのが大変でした。
高2のときはとにかく宿題を丁寧にやり、授業の進度に後れを取らないようにすることを意識していました。
高3になってからは部活の引退までとても忙しく、宿題がままならなかったり授業を休みがちになってしまって、塾に行きたくないと思うこともありましたが、個性の強めなクラスメートや楽しいクラスの雰囲気を作ってくださった田村先生のおかげで、塾に行くのが楽しみになり、直前期には受験勉強の息抜きにもなりました。
私が受験を終えて思ったのが、文系の私立大学は本当に英語の配点が高く、その中でも読解力がとても大切だということです。
ネイティブパートも合わせると、J PREPでは本当にたくさんの英文を読む機会がありました。このおかげで読解力がすごく伸びたように感じます。
また、文章はハイレベルなものが多く、過去問や本番の入試問題を解いても、難しくて驚くというようなことは全くありませんでした。読解力は短期間で伸ばせるものではないし、学校の勉強や独学では伸ばすことは難しいものだと思うので、J PREPで鍛えていただけて良かったと思います。
また、毎回の授業の初めにあった小テストやイディオムのテスト、文法のテストは復習のいいモチベーションになりました。自分では覚えているつもりになっていても、頭にあまり入っていなかったことがあったので、小テストをきっかけに苦手なところを復習できたので良かったです。
私は国語の授業も履修していました。
現代文や古文の勉強は自分で何をやっていいかあまり分からなかったので、永田先生に勉強法の相談に乗っていただけてすごくありがたかったです。
また、国語の勉強はついさぼりがちになることが多かったので、学校の勉強以外にJ PREPで週に一回でも文章に触れる機会があったのはよかったです。
さらに、小論文の添削もしていただきました。小論文は対策をしない人も多いですが、私は志望校の過去問を何年分か書き、先生に添削していただいた後、書き直していました。もともと文章を書くことに苦手意識があったのですが、たくさん小論文の練習をしたことで自信がつきました。
J PREPに通っていたおかげで楽しくより実践的な英語力をのばすことができました。本当にお世話になりました。
これを読んでいるJ PREP生の皆さんが希望の進路に進めることを祈っています。